beefkosogod’s blog

ニコニコ動画について思っていることを書きます

ニコニコ動画(Nicobox)とボカロ(ボカコレ)の格"ブランド"について

にしたけ兄貴(@nishitakevast)が、ニコニコ老害へのdisマシュマロについて回答してたのでワタクシも反応して自TLに自分語りしました(2022年8月29日)。自分自身の中で忘却の彼方に追いやるのは忍びないのでここに供養します。(↓にしたけニキに来た匿名マシュマロの本文、次に自分のツイート)

匿名アニキからのマシュマロ投書

おほ〜匿名ニキ言いますねぇ! 老害しか反対してないのはその通りなんじゃが気にしてない古参もいるじゃろ
これはニコニコ古参かどうかじゃなくこの現世を生きてて「格(ブランド)」の重要性をわかってるかどうかの違いなんじゃ 少なくともワシは厳然とそっちなのじゃ
歴史にはその例がいっぱいあるのじゃ。一条三位(水戸黄門)が「帝の臣であって徳川の家来ではごじゃらん」といったのも、桜井テスタロッサ(首領への道)のカチコミ先の親分が「五分だけはいかん!」って言ったのも「」の重要性を認識してたからなんじゃ。

 

一条三位(いちじょうさんみ)。ドラマ水戸黄門より。黄門様(水戸光圀)の権中納言従三位と、ほぼ同格のため、印籠を出されてもたじろがずにいた。黄門様と一条三位の同格同士ではらちが明かず、左大臣が出ることで決着がついた。

格を大事にできなかった奴は、その場はしのげても後から後からボディブローのように効いてくる。首領への道の金沢慎一兄弟のように、武田信玄の息子武田勝頼のように、破滅の道を辿る者さえいるんじゃ!!!!

 

左が桜井テスタロッサ、右が金沢慎一。首領(ドン)への道より。桜井と金沢が5分の盃を交わしたばかりに何年も経った後に金沢は破滅する。5分の危うさを誰よりもわかっていた越智の親分は、桜井と越智の契りを「5分だけはいかん!」と激怒する。

武田信玄の息子武田勝頼。他の要因もあるが、無位無官のため家臣団の統御が効かず、武田家は滅亡した。

一度格の上下を認めてしまったものを覆すなんてとてつもなく大変なんだぞ。だから、nicoの字のついたモノとボカロの字をついたモノを地続きにして欲しくなかったんじゃ。 nicoの字が残ったり、それぞれ独立したアプリになってたらこんなにグチグチ言うわけないわい

Nicoboxが「ボカコレ」アプリに改名します(8月24日告知)

これを重要視しない人ばかりなのも無理ないわい。もともとヒトに備わってるものでもないし、日常生活を生きてて身近に触れるものでもないし。 しかし世の中、従業員達の生活を考えて会社名を取り去り身売りした企業がどれだけいると思ってるんじゃ。
Macintosh時代に天下取ったAppleも、身売り寸前まで経営困難に陥ったときに舞い戻ったジョブズは何したんだよ。Appleブランドの囲い込みと価値創造を成し遂げて復活し、時価総額未だトップクラスだぞ。厳密に線引きをして格を守ったんじゃよ(不要な製品9割切ったけど)

97年のマックワールドエキスポのビルゲイツ(左)。スティージョブズ(右)。このあとのAppleは奇跡の大復活を遂げる。Appleは自社の製品名を他社に譲ることは決してなかった。

まだまだ格にまつわる栄枯盛衰を描いた事象なんていっぱいあるんじゃぞ。今の大河ドラマもそう(朝廷vs鎌倉幕府)。 言われてすぐ理解できない、ピンと来ないのも仕方ないんじゃ。義経だって絡め取られた。 ただ現代の若者は歴史を知ることができる。

後白河法皇。朝廷からの独立を目指した源頼朝に対して、源義経は頼朝の許可を得ず後白河法皇から冠位をもらったため、頼朝が激怒した。

古臭い腐った価値観ではなく社会の現実と残酷さだということを、今からでもいいから耳を傾けて欲しいのじゃ。 めちゃくちゃ後に響くから、この問題。nicoの字を残すか、別アプリにするかしないと、いざ将来ニコニコにまた急成長の芽が出て、アクセル全開にしなければいけないときに「ボカロを越したくても越せない」って懸念があるんじゃよ。 本来競争するものではないモノ同士なのに。 後になって杞憂であったならそれも良し。「結局なんも起こんなかったじゃねーかwww」って後ろ指さされるリスク冒して、ワシ喋ってんだぞ。

Nicoboxの名前をボカコレに変えることで、ボカロが上、ニコニコが下という格付けが済んでしまう。決めるのは簡単だが、これを覆すのはとても容易ではない。

ただ栗田の様子見てて、今この方針を変えるわけない。ニコニコに対するプライドふにゃふにゃの状態で、諌言を軽んじたまま進むんなら絶対復活せん。未来見えたわい。希望があるとしら、栗ちゃん、歴史は好きだから、誰か信頼ある人が言ってくれたらまた生き延びる時間が増えるやものう。
おわり

 

おまけ:格にまつわるその他の例
・「ニコニコは自らテレビより下だと認めてしまった」 元2ch管理人ひろゆきが現在のドワンゴを痛烈批判

originalnews.nico

・日本が「日の本」を名乗るときに、日本の代表が自らを「天子」と名乗ることに中国の天子がガチギレしたのに、「天皇」を名乗ることは許した。"格"として直接紐付きがなされるのはめちゃくちゃ嫌われる。

www.nicovideo.jp

聖徳太子が中国の皇帝に「日没する処の天子」としたためた理由

www.mag2.com

・アカギvs市川戦(闘牌伝説アカギ 第7話 無邪気な悪鬼)

www.nicovideo.jp

 

↓ぼやき
今回のケース、
Nicoをとる
・そのあとにボカをつける
上2つがない名称変更なら正直なところかなりどうでもいい話だったけど、 上2つをやる今回は本当に危機感持たないといかん。期間限定でNicobox+ボカコレってアプリ名だったり、それぞれ独立したアプリだったらなんにも言うつもりない。
今回の名称変更の受容は「クリミア半島のほとんどの住民がロシアだからロシアにしようぜ」みたいな話に繋げられないこともないくらい。 アイデンティティをどこに線引きを置くか

当時のにしたけ兄貴のツイート