【私的】時間がないときの毎時ランキング動画巡回行動(1時間コース)
こんにちは、見る専のジョウケンです。
もしくは
「毎日時間に余裕があればあるだけ限度いっぱい動画を見てしまう怠惰なニコ厨」
向けの記事です。
「時間がないときの~」とかいいながら1時間掛けて動画チェックしてます。
対象は毎時ランキングやデイリーランキングです。
心構え編
動画を見るには理由があります。その理由は人それぞれです。
「友達と話を合わせるため」
「友達に紹介したいため」
「ホントはゲームがしたいから動画チェックは1時間だけ」
「ニコ生やツイキャス、twichのほうに時間を割きたい」
「勉強や仕事の息抜きとして」
「ビジネスのためにランキングを押さえておきたい」←まれ
「とりあえずひまつぶし」
「ネタ拾い」などなど
とりあえず今の私は
「TOEIC試験勉強が控えているけどランキングの動向をチェックしたい!」
という理由で動画をみています。
これ意識してるかしてないかで20%くらい時間変わってくるから!!(マジで)
神でもいいしお母さんでもいいしおやつでもいいのです
(動画を見過ぎてしまったら罰ゲームとしておやつ抜き、とか)
「絶対●●するぞ!」と誓うとたまによくある確率で松岡修造が降りてきます。
「お前日本一になるって言ったよな!?」って言ってきます。
「ダメダメダメダメあきらめたら!!」はい。
何はともあれ誓わないことより誓ったほうがいいです。
見たい動画のジャンルがきちんと決まっているのなら
タグ検索やニコレポやtwitterのTLで追えばいいだけです。
ランキングをみる必要はないわけです。
本質的に、公式のランキングは暇人のためのツールなわけです。
だから、ランキングをあさっている間、
私は結局は
「自分が見たい特定ジャンルが決まってない」
「ランキングの動画をチェックしたい、せずにはいられない」
「でも1時間でチェックしたい」というとっても強欲な状態なわけです。
いつかはこの業を捨てなければなりません。
でも、今はそのときではありません!!!!
俺は動画が見たいんだよ!!!!!!!!!!
実況動画(や、その他)のことです。
これはある程度の訓練が必要です。
でも大丈夫です。
お前ならできる。
なぜならあなたが本当にみたいのは
「内容が想像できない動画」であり、
内容が想像できる動画には執着をもってないからです。
執着をもってないモノはさら~っとみて終わっても心残りはあんまりありません
教訓:
サムネから内容を想像できなくても執着を手放せばOK
あなたがただ単に「ちょっとだけ動画の雰囲気を味わいたかっただけ」
の可能性があります。
内容を把握したいわけではないかも知れません。
とりあえずやってみよう。
やらないよりも、
自分の本心が良くわかります。
この「とりあえず開いて閉じる」を100個くらい繰り返すとそれだけで1時間すぎるかもしれません。
でも大丈夫、
「1時間で終わらせる!!!」と固く心に誓えば力の抜きどころがわかってきます。
1時間以内に終わります。
だんだんと自分の欲求をコントロールできるようになっていくのが実感できることでしょう。
完全にコントロールできるようになったときにはニコ厨卒業してるけどな!!!
(欲求を自制できるなら初めからニコ厨にはなってないのだ)
この記事は誰向け?
私です。もしくは
「毎日時間に余裕があればあるだけ限度いっぱい動画を見てしまう怠惰なニコ厨」
向けの記事です。
「時間がないときの~」とかいいながら1時間掛けて動画チェックしてます。
対象は毎時ランキングやデイリーランキングです。
心構え編
「なぜ、なんのために」動画を見るのかというのを強く意識すること。
動画を見るには理由があります。その理由は人それぞれです。「友達と話を合わせるため」
「友達に紹介したいため」
「ホントはゲームがしたいから動画チェックは1時間だけ」
「ニコ生やツイキャス、twichのほうに時間を割きたい」
「勉強や仕事の息抜きとして」
「ビジネスのためにランキングを押さえておきたい」←まれ
「とりあえずひまつぶし」
「ネタ拾い」などなど
とりあえず今の私は
「TOEIC試験勉強が控えているけどランキングの動向をチェックしたい!」
という理由で動画をみています。
これ意識してるかしてないかで20%くらい時間変わってくるから!!(マジで)
そして「絶対1時間でチェックするぞ!」と固く誓う事
一瞬でもいいから「何かに誓うこと」は大事です。神でもいいしお母さんでもいいしおやつでもいいのです
(動画を見過ぎてしまったら罰ゲームとしておやつ抜き、とか)
「絶対●●するぞ!」と誓うとたまによくある確率で松岡修造が降りてきます。
「お前日本一になるって言ったよな!?」って言ってきます。
「ダメダメダメダメあきらめたら!!」はい。
何はともあれ誓わないことより誓ったほうがいいです。
自分はどんな(ジャンルの)動画が見たいか確認する。
まあ、これは蛇足と言うか・・・矛盾というか、見たい動画のジャンルがきちんと決まっているのなら
タグ検索やニコレポやtwitterのTLで追えばいいだけです。
ランキングをみる必要はないわけです。
本質的に、公式のランキングは暇人のためのツールなわけです。
だから、ランキングをあさっている間、
私は結局は
「自分が見たい特定ジャンルが決まってない」
「ランキングの動画をチェックしたい、せずにはいられない」
「でも1時間でチェックしたい」というとっても強欲な状態なわけです。
いつかはこの業を捨てなければなりません。
でも、今はそのときではありません!!!!
俺は動画が見たいんだよ!!!!!!!!!!
実践編
サムネだけ見て内容を想像して「完全に見た気分」になること
実況動画(や、その他)のことです。
これはある程度の訓練が必要です。
でも大丈夫です。
お前ならできる。
なぜならあなたが本当にみたいのは
「内容が想像できない動画」であり、
内容が想像できる動画には執着をもってないからです。
執着をもってないモノはさら~っとみて終わっても心残りはあんまりありません
教訓:
サムネから内容を想像できなくても執着を手放せばOK
執着を手放せない場合はとりあえずマイリストに突っ込む
突っ込めって。突っ込めって言ってんの!動画を見ようか迷っているなら、とりあえず開いてから動画を閉じる
実況動画、歌ってみた、TAS、動物、政治、アニメ本編、チャンネル動画のことです。あなたがただ単に「ちょっとだけ動画の雰囲気を味わいたかっただけ」
の可能性があります。
内容を把握したいわけではないかも知れません。
とりあえずやってみよう。
やらないよりも、
自分の本心が良くわかります。
この「とりあえず開いて閉じる」を100個くらい繰り返すとそれだけで1時間すぎるかもしれません。
でも大丈夫、
「1時間で終わらせる!!!」と固く心に誓えば力の抜きどころがわかってきます。
1時間以内に終わります。
だんだんと自分の欲求をコントロールできるようになっていくのが実感できることでしょう。
完全にコントロールできるようになったときにはニコ厨卒業してるけどな!!!
(欲求を自制できるなら初めからニコ厨にはなってないのだ)
結局
・忙しいときはアニメ本編は見ない!!
小手先のアドバイスなんか必要ねぇんだよ!!!!
時間がなかったらアニメ本編見んな!!!
それだけ!!!